PR

中国地方(広島/岡山/山口/鳥取/島根)のおすすめ結婚相談所x6

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 結婚式 イメージ

この記事では、【中国地方】(日本の八地方区分)の結婚相談所を比較する上で、「地元ならではの結婚相談所を比較したいのに、全国展開している大手の結婚相談所しか見当たらない。」「結婚相談所の比較に慣れていなくて、いまいちポイントが分からない。」等と感じている人に向けて、対象地域を限定した結婚相談所をご紹介しています。

少なくとも、結婚相談所は4,000社以上あるといわれているため、今回は、【地域規模で、結婚相談所選びの参考になりそうな結婚相談所】に注目し、広島県岡山県山口県島根県鳥取県の内、比較丸なりに厳選した6社の基本情報(比較一覧表)、各結婚相談所の特徴や婚活イメージをまとめた参考情報をまとめました。

🍀結婚相談所を選ぶ決め手は人それぞれではありますが、ご自分にとって、「この結婚相談所でなら、成婚退会を目指してみたい。」と思える最適な結婚相談所が見つかりますように……。また、「日本の中国地方にはこんな結婚相談所があるんだ。」「なにか、次のアクションを起こしてみたくなった。」等、この記事が結婚相談所を比較する際のプラス的なきっかけに繋がれば幸いです。

 

※比較丸では、全国規模の結婚相談所もご紹介しています。結婚相談所選びに難しさを感じている人に向けて、結婚相談所を選ぶためのチェックポイント等もまとめていますので、興味がある際はご参考ください。

 

 

結婚相談所の比較表6社分

基本情報の項目は、比較する視点を少しでも阻害しないように配慮したいと考え、①結婚相談所名、②基本料金(入会金・月会費・成婚料)、③会員数、④営会社名、⑤加盟先・提携先と、各公式サイトが公開している参考情報のみシンプルに厳選しています。

また、なるべく、キャンペーン価格、乗り換え価格、モニター価格、オンライン申込み価格、年齢価格、職種価格等、独自の条件をクリアしないと利用ができない限定的なお得情報(通常価格に変動する可能性がある情報)は、比較や契約をするタイミングも考慮して除いています。

※スマホよりもPCやタブレットの方が閲覧しやすいと思います。

比較丸は、記事ごとに、1社ずつ丁寧に結婚相談所を厳選して徹底比較した後、必要に応じて、アフィリエイト(成功報酬型広告)を部分的に取り入れています。今回の場合、「他比較サイトでは見かけない=アフィリエイト目的でおすすめしている」と誤解されそうですが、6社ともに、広告PRは取り入れていません。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

結婚相談所 入会金 月会費 成婚料 会員数 運営会社 加盟・提携
良縁の大進 福山サロン
165,000円

広島サロン
187,000円

北九州サロン
187,000円

※試算
13,200円 33,000円 約1,400名
(更新日は不明確)
(有)良縁の大進 ・独自
・法人会員制度有り
ユウベル
結婚紹介サービス
55,000円 11,000円 154,000円 約87,144名
(2024年3月時点)
ユウベル(株)
・日本結婚相談所連盟(IBJ)
ラ・マリアージュ縁結び 48,000円 11,000円 220,000円 約38,000名
(更新日は不明確)
(有)シューユゥー ・日本仲人連盟(NNR)
・コネクトシップ(CONNECT-ship)
・スクラム(SCRUM)
パルティール岡山 1年のお得なコース
99,000円
1年のお得なコース
6,600円
1年のお得なコース
165,000円
※不明確 パルティール岡山 ・日本結婚相談所連盟(IBJ)
結婚相談所
オフィスブライド
月会費制(男性)プラン
66,000円
月会費制(女性)プラン
55,000円
※他省略
月会費制(男性)プラン
13,000円
月会費制(女性)プラン
12,000円
月会費制(男性)プラン
220,000円
月会費制(女性)プラン
187,000円
※不明確 エヌプロ ・日本結婚相談所連盟(IBJ)
・全国結婚相談事業者連盟(TMS)
・一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)
・全国結婚相談所連盟(JBU)
やしろメイト 90,000円 ※独自ルールのため要確認 0円 約4,860名
(現在までの会員登録数)
マリエ・やしろ(株) ・独自

備考

  • 費用は、税込金額です(基本料金の内訳は、契約内容によって詳細が異なります。)。また、比較する際の判断基準、結婚相談所に対する評価は、比較サイトごとに異なるため、余計なミスマッチが生まれないように、おすすめコースを1種類に絞るのではなく、あえて公式サイトの主要コース(3種類まで)を記載しています。
  • 結婚相談所欄の順番は、余計な先入観が生まれないように、おすすめランキング形式ではなく、あえて順不同形式にしています。
  • 入会金欄は、入会費用・初期活動費用・登録料等、入会するときに支払う基本料金を合算しています。
  • 更新料、加盟先・提携先の利用料、お見合い料、催し物の参加料、休会時の費用等は、別途料金として設定されているものもあるため、基本的には比較一覧表から除いています。
  • 会員数は、結婚相談所によって更新時期や表記が異なるため、「会員数の合算(公式サイトの更新日)」を記載しています。
  • 情報は、2024年05月10日時点のものです。最新・詳細は、各公式サイトをご参考ください

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

各結婚相談所の参考情報

閲覧後に自分なりの比較をしたいから、なるべく易しい内容で参考情報を知りたい。」「山ほど比較サイトを閲覧して比較丸に辿り着いたから、長々と細かい参考情報を読む余力はない。」等の気持ちも配慮して、①店舗地と安全面、②主な特徴、③申し込み前の参考情報を少しずつまとめました。

日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)によると、結婚相談所数は約4,000社、会員数は約50~60万名といわれています。ただし、いち大手の(株)IBJが、自連盟だけで結婚相談所数を約4,260社(2024年5月確認時点)だと公開していることもふまえると、実際にはより多くの結婚相談所が存在していると思われます。※JLCAは、マル適マークCMSを認証発行する協会です。

 

良縁の大進

結婚相談所名良縁の大進

店舗地と安全面

1988年4月に創業した結婚相談所です。

現時点では、広島県に2店舗(広島市・福山市)、福岡県に1店舗(北九州市)を運営しています。

安全面では、プライバシー保護を企業活動における最優先事項のひとつとして位置付けており、独自に個人情報保護遵守規定(コンプライアンス・プログラム)を設けて法令や規範に適合させているようです。

※マル適マークの取得は見当たりませんでした。

 

主な特徴

大進グループ

1953年に「株式会社大進本店」を創業後、大進グループとして、贈り物・冠婚葬祭ギフトの専門店「進物の大進」、貸衣装・写真スタジオ「大進創寫館そうしゃかん」、結婚相談所「良縁の大進」、結婚式場「海辺のガーデンハウス リーベリア」、生花販売「大進花市場」、幼児教育施設「七田式幼児教室」、不動産事業「大進不動産」等、地域に密着しながらライフイベントに関わる幅広い事業を展開しています。

希望に応じて、「良縁の大進」の入会で必要となるプロフィール写真の無料撮影成婚後のブライダルサロン案内等、大進グループでのサービスを利用することが可能です。

 

法人契約制度

地元企業と連携した法人契約制度を導入しているため、上場企業、地元の行政機関や中堅企業のお相手(親族)とも出会えるチャンスがあります。

※優待対象範囲は、法人の契約によって異なります。

 

会員検索システム

独自の会員検索システムを採用しており、店内の専用回線でのみアクセスが可能です。

より安全に配慮して、プロフィールは個人情報を伏せた状態で公開されています。

※申受け側(お見合いの申し込みを希望された側)は、自宅で申し込み側の経歴内容を確認することが可能です。お相手への返答やお見合いの日程調整は、担当者の仲介が入ります。

 

催し物

独自に、ティーパーティ、ワインパーティー、クリスマスパーティー、料理教室、野球観戦、クルージング等、季節やニーズに合わせた会員限定の催し物が開催されます。

 

特典・割引

入会の際は、「会員紹介割引」「再入会割引」「法人会員割引」「相乗り割引」等があります。

キャンペーン特典が実施される場合もあります。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「資料請求・お問合せフォーム」「来店予約フォーム」が設けられています。

※無料個別相談・見学は、所要時間30~40分ほどで、実際の会員用モニターを使用したシステムの説明、サービスや費用の説明を受けることが可能です。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「料金シミュレーション」「スタッフBLOG」「婚活イベント案内」「店舗案内のYouTube動画」「幸せエピソード」等のページが設けられています。

※料金シミュレーションは、体験当時、サロン・生年月日・性別・特典/割引を選択することで、自分に合いそうな店舗や割引後の概算をシミュレーションできました。

 

映像

以下は、広島サロン・福山サロン・北九州サロンの各店舗を紹介している公式の動画です。

公開当時の映像ではありますが、カウンセリングルーム、お見合いルーム、プロフィール閲覧ブース、TVお見合いブース等、店舗内外の様子を観ることができます。

※以下、広島サロン(1分35秒)。

※以下、福山サロン(1分29秒)。

※以下、北九州サロン(1分39秒)。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

ユウベル結婚紹介サービス

結婚相談所名ユウベル結婚紹介サービス

店舗地と安全面

現時点では、広島県に2店舗(広島市・福山市)、熊本県に1店舗(熊本市)を運営しています。

安全面では、独自に個人情報保護マネジメントシステムを設けており、社会的使命を十分に認識した上で、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守しているようです。

※マル適マークの取得は見当たりませんでした。

 

主な特徴

ユウベルグループ

1965年に「ユウベルグループ」を創業後、冠婚葬祭互助会冠婚葬祭ホテル結婚紹介介護外食スポーツ旅行互助会会員サービス等、暮らしのあらゆる場面で事業を展開しています。

互助会の「ユウベル会員」となった場合は、ユウベルホテルの割引クーポン、結婚式の衣装・料理代の割引、葬儀の会館使用料や湯灌式の割引等、グループ内の様々な施設で会員限定の割引を利用することが可能です。

※互助会の費用や注意事項はよくご確認ください。

 

加盟先・提携先

日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟することで、その会員システムを利用し、婚活事業者間での会員相互紹介を行っています。

 

催し物

ユウベルグループの施設を利用して、カフェ婚活、謎解き婚活、バーベキュー婚活、ランチパーティー等、季節やニーズに合わせた会員限定の催し物が開催されます。

※加盟先・提携先に関する催し物は要確認。

 

特典・割引

入会金無料キャンペーンを実施する場合があります。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「結婚紹介サービス資料請求」「結婚紹介サービスお問い合わせ」「結婚紹介サービスご来店予約(無料相談予約)」が設けられています。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「キャンペーン」「イベント」「成婚例」「体験談」等のページが設けられています。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

ラ・マリアージュ縁結び

結婚相談所名ラ・マリアージュ縁結び

店舗地と安全面

1984年6月に創業した結婚相談所です。

現時点では、広島県に1店舗(広島市)を運営しています。

安全面では、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)のマル適マークCMS(総合認証)を取得しており、個人情報の管理や法令順守を徹底しているようです。

 

主な特徴

担当者の専門性

婚活カウンセラーとして、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)の「ベーシック課程講座」を修了しています。

 

地域との連携

地域密着を活かして、昔ながらの地元仲人ネットワークからもお相手探しを行っています。

 

加盟先・提携先

日本仲人連盟(NNR)に加盟することで、提携先のコネクトシップ及びスクラムの会員システムを利用し、婚活事業者間での会員相互紹介を行っています。

 

催し物

お見合いパーティー、セミナー等、加盟先・提携先に関する催し物が開催されます。

 

特典・割引

現時点では、「コロナに負けるな!婚活応援キャンペーン」を実施しています。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「お問い合わせ・ご相談」が設けられています。

お問合せや入会相談は、ホームページLINEメール電話に対応しており、以下リーフレット(PDF形式)をダウンロードすることも可能です。

※来店では、専用モニターを使用して、システム・料金・お相手探し等の説明を受けることができます。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「婚活お役立ち情報・blog」「成婚ハッピーリポート」「よくあるご質問」等のページが設けられています。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

パルティール岡山

結婚相談所名パルティール岡山

店舗地と安全面

1994年に設立した結婚相談所です。

岡山県に1店舗(岡山市)を運営しています。

安全面では、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)のマル適マークCMS(基本認証)を取得しており、個人情報の管理や法令順守を徹底しているようです。

 

主な特徴

担当者の専門性

一部の担当者は、「カラーリスト」の資格を持っています。

希望に応じて、カラーセラピーカラー診断を行うことが可能です。

※会員価格にて提供。

※その他、恋愛のノウハウをまとめた「小冊子」を男女別に準備することで、交際のアドバイスやサポートを工夫しています(無料配布)。

 

会員検索システム

独自の会員検索システムを採用しており、自社内でお見合いをする場合は、無料でお見合いを実施することが可能です。

 

加盟先・提携先

日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟することで、その会員システムを利用し、婚活事業者間での会員相互紹介を行っています。

 

催し物

お見合いパーティー、セミナー等、加盟先・提携先に関する催し物が開催されます。

 

特典・割引

「6ヵ月お試しコース」「1年のお得なコース」の他に、「60日体験コース」「非公開コース(気に入ったお相手にだけ写真を公開できるコース)」等があります。

季節のキャンペーンが実施される場合もあります。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「お問い合わせ・資料請求」が設けられています。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「スタッフ紹介」「体験エピソード」「婚活HOW TO blog」「ほのぼの日記blog」等のページが設けられています。

 

映像

以下は、パルティール岡山のことを紹介している公式の動画です。

公開当時の映像ではありますが、どんな雰囲気の結婚相談所なのか、どんな人が対応してくれるのか、少し参考になると思います(17秒)。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

結婚相談所オフィスブライド

結婚相談所名結婚相談所オフィスブライド

店舗地と安全面

2011年1月に設立した結婚相談所です。

現時点では山口県に1店舗(山口市)を運営しています。

安全面では、独自にプライバシーポリシーを設けて、個人情報に関する法規範を遵守しているようです。

※マル適マークの取得は見当たりませんでした。

 

主な特徴

担当者の専門性

一部の担当者は、「夫婦問題カウンセラー」の資格を持っています。

希望に応じて、結婚後の生活を見据えたアドバイスを行うことが可能です。

 

プライバシー保護

利用するプランによっては、希望条件が合う会員同士にのみプロフィールを公開する取り組みを行っており、会員の権利を保有しています。

※上記は、原則、スタッフからの提案による同時紹介となります。

 

地域との連携

地域密着を活かして、地元の結婚相談所からの紹介も行っています。

 

加盟先・提携先

日本結婚相談所連盟(IBJ)全国結婚相談事業者連盟(TMS)日本結婚相談協会(JBA)全国結婚相談所連盟(JBU)に加盟することで、その会員システムを利用して、婚活事業者間での会員相互紹介を行っています。

 

催し物

独自に、オフィスブライドによる単独の催し物山口県内の結婚相談所による合同の催し物等が開催されます。

※パーティー、座談会、セミナー等。

 

特典・割引

プランが、「月会費制(男性、女性)」「特別プラン(男女)」に分かれています。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「お問合せフォーム」が設けられています。

※入会相談の事前予約が可能で、事務所や公共の場所で行われるようです。システム、金額、規約、ポリシー、実際の紹介方法等の説明を受けることができます。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「ゆるり婚活チャンネル(YouTube)」「インスタグラム」「FMきらら(ラジオ)」「婚活ナビブログ」「成婚報告」「婚活本の紹介」等のページが設けられています。

 

映像

以下は、オフィスブライドのことを紹介している公式の動画です。

公開当時の映像ではありますが、どんな雰囲気の結婚相談所なのか、どんな人が対応してくれるのか、少し参考になると思います(1分33秒)。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

やしろメイト

結婚相談所名やしろメイト

店舗地と安全面

2001年7月にサービスを開始した結婚相談所です。

現時点では、島根県に3店舗(松江市・出雲市)、鳥取県に2店舗(鳥取市・米子市)を運営しています。

公式サイトには、安全面に関する記載やマル適マークの取得は見当たらなかったため、気になる場合は、事前に確認することをおすすめします。

※運営会社(マリエ・やしろ株式会社)の公式サイトには、プライバシーポリシーが記載されていました。

※フランチャイズ加盟店や協力店の情報は省略します。

 

主な特徴

やしろグループ

1967年10月に現在の「マリエ・やしろ株式会社」を創業後、やしろグループとして、ブライダルコスチューム「マリエ・やしろ」、邸宅ウェディング「ヴィラ・ノッツェ」、フォトスタジオ「スタジオヴィセーヌ」、セレクトショップ「外商部」、婚活応援システム「やしろメイト」等、様々な事業を展開しています。

会員特典として、結婚式が終わるまでのサービスを利用することが可能です。

 

会員検索システム

独自の会員検索システムを採用しており、会員番号のみでメッセージを交換することが可能です。ある程度の親交を深めた後は、対面で会話をする、連絡先を交換することもできます。

※安全に配慮して、プロフィールは個人情報を伏せた状態で公開されています(顏写真は来店時のみ閲覧可能)。

※お見合いに関する回答や日程調整は、担当者の仲介が入ります。

 

地域との連携

地域密着を活かして、「とっとり婚活サポーター(イベント団員)」「しまね縁結び応援団」に登録することで、出会いの場となるイベント情報を配信提供しています。

 

催し物

月に1~2回ほど、「であいパーティ」を開催しています。

※主に、会員同士が1時間程度で行き来できる同じ生活圏内で、地域ごとに募集しています。

※2018年より、関東圏・関西圏・広島にて山陰同郷の出会いパーティーを開催することで、山陰での婚活を応援しています。

 

特典・割引

やしろグループでのみ利用できるポイントが付与されます。

男性会員の場合は、支払済の会員活動費と情報提供料に相当するポイント女性会員の場合は、入会金や成婚祝いのポイントが婚礼決定時に付与され、指定の商品やサービスを利用することが可能です。

※利用条件や有効期限があります。

 

申し込み前の参考情報

主な問い合わせ

公式サイトに、「お問い合わせ」「無料婚活相談申し込み」「パーティ・無料相談会 参加予約申し込み」が設けられています。

 

特徴的なページ

公式サイトに、「であいパーティ開催予定、結果報告」「結婚決定報告」「無料説明会開催案内」「メイトお相手診断」等のページが設けられています。

 

映像

以下は、やしろメイトのことを紹介している動画です。

公開当時の映像ではありますが、どんな雰囲気の結婚相談所なのか、どんな人が対応してくれるのか、少し参考になると思います。

※以下、メイトスライド(1分48秒)。

※以下、婚活応援・やしろメイト(17秒)。

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 イメージ

 

 

まとめ

長文となり失礼しましたが、【中国地方】(日本の八地方区分)に関心がある人に向けて、【地域規模で、結婚相談所選びの参考となりそうな結婚相談所】に注目し、広島県岡山県山口県島根県鳥取県の内、比較丸なりに厳選した6社の基本情報(比較一覧表)、各結婚相談所の特徴や婚活イメージをまとめた参考情報をご紹介しました。

もしも、馴染みのない結婚相談所選びに難しさを感じている人が、自分の家族や身近な人だったら……。」ともイメージしながら取り組んだため、たとえ他比較サイトで人気がある結婚相談所であっても、公式情報に不明確な点が多い、比較丸の候補としては納得がいかない等の場合、今回の比較一覧表からは除外をしています。

それでも、あくまで【比較する視点を少しでも阻害しないように配慮したい】という想いが前提にありますので、比較面・安全面・サポート面・手続き面等、公式情報で必要最小限に納得のいく結婚相談所は比較一覧表に含めています。

🍀この記事が、少しでも何かプラス的なきっかけに繋がり、ひとりでも多く素敵なご縁がありますように……。最後までご覧いただき、有難うございました。

※全国規模の結婚相談所よりも、安全面やサービス面が曖昧な結婚相談所もあるため、詳細をよくご確認の上、ご利用いただければ幸いです。

日本の地方を表現する区分は様々ですが、【八地方区分】の場合、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州といわれています。

 

比較丸 結婚相談所の比較 日本の中国地方 まとめ イメージ